先日、IT企業のセミナーに参加したときの事。
人気講座だったため、わりと小さめの部屋に20名ほどの人がひしめき合い全員がノートパソコンとWi-Fiをオンにしているような非常に過酷な状況でありました。
3時間に渡りその部屋にいましたので、酸素不足だったのもあるけれど、明らかに電磁波の影響がありました(@@)帰りは、頭がクラクラ足元もふらつきながら帰宅。
電車の中で「電磁波で頭がしびれてるよ〜」と、健康オタクの(◎_◎)にメールしたら、
「VC」
と、速攻で短い返事がきました。
「だったら、ビタミンCでも飲めば?」の略語です。(笑)
長時間、電磁波に被曝し続けて影響を受けてしまった場合は「ビタミンC」が有効です。ビタミンEやビタミンAやセレンもGood。でもやはり水溶性のビタミンである“C” が第1チョイスであり、1番のおすすめです。
電磁波を浴びすぎると具合が悪くなる理由
電磁波が放射され体内の水分にぶつかると、身体の中の水の分子から電子を1つ奪ってしまいます。
そして、1つ電子を失ってしまうと『ヒドロキシラジカル』という名前のフリーラジカルに変化してしまいます。フリーラジカルは身体を酸化させる作用のことです。
電磁波による体調不良や電磁波による害の要因の1つとして、この“フリーラジカルの発生”が あると考えられています。そこで、酸化ストレスを軽減させてあげるべく、ビタミンCを応援団として身体に送り込んであげるのです。
赤ちゃんの頭のそばでスマホやらないで
こんなふうにしていらっしゃる↓お母さんを発見するにつけ、小さくてもがんばって声をあげよう!という気持になります。
おねがい!やめて!(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾
もし、この母さんもちゃんとした「知識」があれば、電車に乗っている間中、赤ちゃんの頭の真横でスマートフォンをずーっと見ていたりなど、絶対にしないはずですっ!
以上、
「なぜ電磁波をあび続けると具合が悪くなるのか?」の理由について。そして、その対処法の一つをご紹介させていただきました。
ビタミンCなど、ビタミンミネラルを摂取する他にも、電磁波に被曝して具合が悪くなった時の対処法はあります。ご興味がおありでしたら、電磁波カテゴリーからご覧ください。
💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙
【その他の電磁波と健康の記事はこちら‼️】
👉電磁波の話題タグでまとめました‼️
⇩ ⇩ ⇩ ⇩
https://www.omichikahori.com/tag/electromagnetic/
💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙