いつも朝、ワクワクした気分で目覚めます。
すごく幸せだな〜って感覚で目がさめるのです。
先日、そのことを友人に話したらびっくりして、「それは素敵なことだね!」といってくれました。
このような状態になれたのは、ここ3〜4年ぐらいのこと。
過去に遡って自分の生きていた道を振り返ってみると、右肩上がりで幸福度や充実感が高まっていってるな〜と改めて実感します。
人生は多面体ですから、生きていると様々なことに直面します。だから右肩上がりで上昇とはいえ、アメーバーが前進していくようにグニョグニョといろんなところが出っ張ったり引っ込んだりしながら、前へ上へと進んでいくのです。
それは普通のことであり、誰でも同じように多面体の人生を生きています。
「私はついてない」
「運が悪い」
とおっしゃる方は、このイメージが見えてないのかもしれません。
一つの「点」を見て、あーでもない、こーでもない、とジャッジしてしまうのです。
財布を落とした、恋人にふられた、転んで怪我をした、インフルエンザにかかった。そういった事象を「点」だけで捉えていると、「悪いこと続きだ」などと、悲観的になってしまうことが増えてしまうかもしれません。
世の中や出来事を「点」で見ることの弊害
自分自身の人生を「点」で捉えるような目で見ていると、他人の事もそうういう見方でジャッジしてしまうパターンに陥りがちです。
キラキラ系SNSの女子を見て、人生が全て上手くいっててお金もいっぱいあってラブにも恵まれて美味しいもの食べてオシャレで....そんなキラキラな人生なんだろうなーと、勝手に思い込んでしまう。
そんな風に勝手に人の人生を決めつける人は「点」で世の中を見ているのです。
アノ人は、定職にもつけず不幸だな、離婚したから不幸だろう、儲かってなさそうで気の毒だね、などと人の人生を勝手に決めつける見方も同じです。「点」でしか物事を見ていない。
「点」は、アメーバーが動いていく時の”出っ張り” とか ”引っ込み” の一点でしかありません。
全体を高い視点から俯瞰して見てみると、確実に前へと進んでいるのです。
あなたの人生は右肩上がりなんです。それに気づく為のたった一つの方法は⇨ ⇨ ⇨
部分ではなく、全体で捉えてみると、あなたも自分の人生が「右肩上がりだね!」ってことに気づきます!
目を閉じて、自分の人生を全体として振り返ってみてください。映画を見るように客観的に、高いところから見おろす感じです。
右肩上がりだってこと、見えましたか!?