「自分の強みを探したい」とか、「自分の才能は何か知りたい」という人はたくさんいらっしゃいます。
特に今そのような風潮だから、よけいにそういったことを求めてしまうのかもしれません。
誰かが見つけ出してくれるとか、どこかに行ったら見つかると思わされているうちは、本当の自分の才能や強みは明らかになりにくいです。
では、どうしたらはっきりと「自分の強みや才能」がわかるのでしょうか!?」
シンプルなたった一つのこと
答えは、自分の「イイね」感度を磨き上げることです。
「これだーい好き!」と、好きなことに遭遇したら思いっきり言う(頭の中でも発言でも)こと。それを何千回も何万回も繰り返す。
これを地道にコツコツとやっていくことで、だんだん自分が何を望んでいるのか?何にハマっているのか?が明確化されていきます。
自分のことをよく知っていればいるほど、才能とか強みがはっきりとわかるようになるのです。
自分のことをよく知るには、外で自分探しをするのではなく、ただたんに『大好き』を拾い集め、それを言語化するだけでいいのです。
アファメーションを正しく書けるようになると、より精度が増します。でも、大好きを拾い集めて「大好き!」と言ってるだけでも充分ですよ。
私の強みは?私の才能は?知りたいと思ったらすべきことはたった一つ、とてもシンプルなことなのです。
しかも楽しい作業!
誰かがパッと見つけるものではなく、自分自身で発掘作業を行なっていく。その先にはあなたの強みという名のダイヤモンドが眠っているのです!