office

人の免疫力をぐっと高める “エナジーロスのないシンプルな生き方” を提唱。 セラピュティック・コー ド主宰

自 (セルフケアー)

aイメージを利用した記憶術を身につけると自信につながります

2022/3/8    

2,500年以上前に、すでに人間が使っていたとされている記憶術があります。 私が初めてこのテクニックを知ったのは、オバ大生時代。10代20代の若者と一緒に勉強していたため、脳をもっと活性化させIQを上 ...

咲 (アファメーション・自己実現)

a私の強みは?私の才能は?知りたいと思ったらすべきことはたった一つ

2022/3/8    

「自分の強みを探したい」とか、「自分の才能は何か知りたい」という人はたくさんいらっしゃいます。 特に今そのような風潮だから、よけいにそういったことを求めてしまうのかもしれません。 誰かが見つけ出してく ...

咲 (アファメーション・自己実現)

aコンサルタントでも即答すべきでない質問はこの2つ!

いつもコメントやご質問をいただき、ありがとうございます! 実名の方や、きちんとしたお便りをくださった方にはお答えを返信させていただいています。その後のご報告をいただくと、私自身もとても勉強になります。 ...

咲 (アファメーション・自己実現)

a「夢」って何ですか?自分なりの定義を決めないとなにも叶わない

2022/3/8    

『夢』って、なんでしょうか!? あなたにとっての『夢』の定義は、なんですか!? 私たちは言葉を便利に使っていますが、その言葉のもつ意味をどう解釈するかで、言いたいことが伝わるか否かが決まってしまうとこ ...

咲 (アファメーション・自己実現)

a来年はどんな年にする?正しいアファメーションで実現化させましょう

単発の「アファメーション・ワークショップfor想咲人」 【日程】2017年12月23日(土) 【時間】1:oopm ~ 15:oo:pm 【場所】JR品川(都内) ✨メルマガ読者様は割引 ...

咲 (アファメーション・自己実現)

a不満とか愚痴をノートに書き連ねてもいいんです、ただしアファメーションにならないように注意!

2022/3/8    

先日、とても良い質問をしてくださった方がいました。こんな↓問いです。 「日々ストレスがあるので、愚痴を言いたい。でも言う機会があんまりないので、ストレスを溜めないように愚痴をノートに書き連ねることは良 ...

咲 (アファメーション・自己実現)

aその口癖が未来をつくってる、正しい言葉とアファメーションを

言葉は正しく使わなくてはいけないよな〜と、つくづく思います。 間違った言葉づかいをし続けることで、人生が思ってた状態とは違うものになってしまいます。 つい最近のことですが、普通に会話をしている時に、話 ...

愛 (LOVE道)

aもう一つの性「A-セクシュアル」、恋愛を無理強いしないで一生の友とする

2022/3/4    

セクシュアリティーは『心』のこと。心がどこへ向くかということ。 間違った認識をしていると、相手の尊厳を傷つけることがあります。 今日は相手の性を尊重することに関するテーマの記事です。   気 ...

癒 (自然治癒力)

a今年は寄生虫も含め害虫のあたり年!自然療法的にはどう対処したらいい?

2022/3/2    

今年は例年に比べて、お庭の害虫や、菌の発生が凄まじかったです。海の生き物につく寄生虫も同じく大量発生していると聞きました。 山を背負っている我が庭では、夏にはアオバハゴロモという小さな薄い緑色の虫が成 ...

咲 (アファメーション・自己実現)

a思考停止から脱出し自分の考えを育む方法とは

2022/3/2    

私自身が「もしかして、ワタシっておバカ?」と気づいた時のお話をシェアします。恥ずかしいけれど... かなり昔のことですがすごく衝撃を受けたので、昨日のことのように覚えています。 私は20代の頃、2つの ...

心 (マインド・精神)

aあなたの人生は右肩上がりなんです。それに気づく為のたった一つの方法とは!?

2022/3/2    

いつも朝、ワクワクした気分で目覚めます。 すごく幸せだな〜って感覚で目がさめるのです。 先日、そのことを友人に話したらびっくりして、「それは素敵なことだね!」といってくれました。 このような状態になれ ...

体 (ボディーエコロジー)

aなんとなく嫌な気分、それは潜在意識からの警告

2022/3/2    

理由もなく「なんだかイヤな気分!」、生きていればそんな日もあります。 このうっすらとイヤな感覚は、身体からのメッセージと同じ役割を持っています。 ボディーの持ち主に、「ちょっとちょっと!なんか最近、本 ...

咲 (アファメーション・自己実現) 愛 (LOVE道)

a映画ラ・ラ・ランドから学ぶ、夢を叶えられるパートナーと一緒になるべき理由とは!?

2022/3/2    ,

映画『ラ・ラ・ランド』は、アカデミー賞で6部門を受賞しただけあって、素晴らしい脚本のミュージカル映画。飛行機の中で2回も見てしまいました! 誰かが夢に向かって生きている姿って、まるで春夏秋冬を生き抜く ...

咲 (アファメーション・自己実現)

a命が繋いでくれた、夢を叶え願望達成させる本

2022/3/2    

先日、友人と話していたとき、思わぬところで感動の事実を知りました。 私が暮らしをアップグレードさせたり、自信を高めたり、望む状態を手にいれられる様になったのは、ある本を手にしたことがきっかけでした。か ...

感 (共感・HSPトリセツ)

a共感力が高いHSPの恋人と上手におつきあいするヒント集

2022/2/28    

読者さまからご質問をいただきましたので、答えをみなさまにも共有できるように記事にさせていただきます。 ご質問があったのは、HSP (Highly Sensitive Person)に関すること。『共感 ...

咲 (アファメーション・自己実現)

a『今』なにを思うか?で未来はできている

2022/2/28    

今の幸せ。 今の生活環境。 今の不遇。 今の心配事。 全ては過去に思ったこと・言ったことで作り上げられたもの。 現状が最高にハッピーなら、これまでの自分に感謝したくなってしまうことでしょう。 現状が望 ...

癒 (自然治癒力)

a自己治癒力を壊さず健康を守ることは自己責任の最たるもの

「ときどき動悸がするんですよね」 と訴える方がいました。 病院に行ったらこう言われたそうです。「原因がわからないのでとりあえず手術しましょう」と。 ちょっと診てみたら静電気関係の問題。金属類を身体から ...

咲 (アファメーション・自己実現)

aダブルバインドの悲劇、目標や夢は書くだけで叶う?書いただけで叶うわけがない?

2022/2/26    

「夢や目標を紙に書けば叶う!」という情報をいたるところで目にします。それとは真逆の「書いただけじゃ目標は実現化できませんよ」という記述もちらほら見かけます。 こんな風に、2つの対極したことを言われると ...

咲 (アファメーション・自己実現)

a目標やゴールの達成はただの着地点。人生の道しるべに過ぎない

2022/2/26    

ゴールや目標は達成するためだけにあるのではありません。 なんどもお伝えしていることなのですが、また書きます。これからも何度か書いていかなくてはならない重要なサブジェクトです。 アファメーションの正しい ...

咲 (アファメーション・自己実現)

a呪いの言葉は心の壁を作り、才能を見いだす言葉は可能性を広げる

2022/2/25    

ある休日の出来事です。お天気が良かったのでテラスのあるレストランまで犬を連れて歩いていきました。 小川沿いの静かな小道には大きくて古いお屋敷が並んでいて、その合間を昔ながらの風景を壊さないようなシック ...

住 (環境)

a身体を電磁波が流れる!家の床や壁などをチェックし低周波にも注目すべき理由とは

2022/2/25    

先週は、ある一記事だけに1日9000アクセス以上ある日が続きました。Facebookの「いいね」やシェアーも6.000を超えています。 2012年8月に書いた電磁波に関する記事です。   & ...

癒 (自然治癒力)

aアーモンドは理想の食品だったのに今は注意が必要になってしまった、その理由とは?

2022/2/24    

今日は老若男女に愛される美味しくて健康に良いアーモンドが危険な食品になってしまった、という話題です。 健康情報のなかには、時の流れによって変化する流動的なものもあります。新たに科学的検証で発見されたこ ...

© 2023 大道ブログ